coronalabo.com
緊急事態宣言の影響か、少し人の量が減った気がします。
そして飛び入り参加、立ち寄りが際立ってきました。
やればやるほど輪が広がっていく感じがします。
2021年4月10日(土曜日)街頭活動。
この日は女性参加者6名が着物を着てチラシ配布を行いました。
対談形式のスピーチ。途中でいろんな来訪者、質問者、チラシを取りにくる人など、
ざっくばらんに対応しています。
雨でしたが、人通りも多かったです。
youtubeはすぐに削除してくるので使い物になりません。
youtube時代の終焉です。彼らは自滅するでしょう。
四条河原町にて対話形式の演説です。
今後も単独演説と両方のやり方でお伝えしていきます。
全てアドリブなので、もう少し鍛錬が必要だなと感じています。
ある程度の台本があった方がいいかもしれません。
雨の日曜日、T氏とD氏の対話形式のスピーチです。
Created 2 years ago.
5 videos
Category None
市民による市民のための活動
新型コロナ研究室は、政治団体、宗教団体、企業等となんの関係もない、一般市民の有志が集まり、新型コロナウイルス騒動のおかしさ、メディアでは報道されない情報を伝えるための街頭活動を行うグループです。
コロナ騒動のおかしさに気がついている同士の活動参加を求めています。
気づく人を増やし、1日も早いコロナ騒動の収束と、この騒動に加担している組織や人物の計画を阻止することを目指します。